桜ミクに捧げる桜PC

今年の4月にイトーヨーカドー系列で桜ミクのグッスマくじがあった。

そのくじで、近所のセブンでいい感じの在庫になってたので14連ぐらいして、ラストワンのねんどろいどを無事に確保してきまして。

で、時を同じくしてPowerColorから桜モデルのRadeon RX 7800XTが発表されたり、JONSBOからすげー可愛いケースが国内販売されるニュースがあったり。

これはもう桜PC組むしか無いなと。自作の神(弱そう)がそう言ってた。


パーツ一覧

パーツメーカー型番値段
CPUAMDRyzen7 7700X¥47,940
CPUクーラーDEEPCOOLAK400 Pastel Pink¥4,780
マザーボードASRockB650M Pro RS WiFi DP¥19,180
グラフィックボードPowerColorHellhound Sakura AMD Radeon™ RX 7800 XT 16GB GDDR6 Limited Edition¥99,800
メモリCrucialCrucial Pro Overclocking 32GB Kit ¥28,869
SSDKIOXIAEXCERIA G2¥8,481
SSDCrucialCT480BX500SSD1
電源FSPDAGGER PRO ATX3.0 850W White¥23,980
ケースファンDEEPCOOLFK120 PASTEL PINK¥7,900
ケースJONSBOZ20 Pink/White¥14,780
ファンハブArcticCase Fan Hub¥1,280
OSMicrosoftWindows11 Home¥19,360
合計¥276,350

何気全てのパーツを新品で買ったのは人生初。

CPU

CPUはAMDのRyzen7 7700Xを選択。

選んだ理由:

  • 昨今のIntel事情関係なく普通にRyzenが使ってみたかった
  • 7が並んでて美しい
  • 6コア12スレッドとか16コア24スレッドとかなんか数字がキモい
  • 7700と比較して価格差があんまり無い

なお現在Ryzenシリーズの値段が乱高下なので偶々4万円台で買えて良かったーと安堵。

グリスガードとか買ったほうが良かったかな…?

CPUクーラー

CPUクーラーはDEEPCOOLのAK400 Pastel Pinkを選択。

選んだ理由:

  • パステルピンクのCPUクーラーがホントに無い
  • ミドルハイなのにAK400で冷え切る←???
  • 絶対OCしない&何なら電力制限かけて使う予定

マザーボード

マザーボードはASRockのB650M PRO RS WiFiを選択。

選んだ理由:

  • 白系でM-ATX
  • 某ニキの配信見てASRock製品が使ってみたくなった
  • 購入時にWiFiなしモデルより安かった

なのでWiFiもBluetoothも使う予定はない。

グラフィックボード

グラフィックボードはPowerColorのHellhound Sakura AMD Radeon™ RX 7800 XT 16GB GDDR6 Limited Editionを選択。

選んだ理由:

  • 今回組むPCの要
  • 箱が可愛かった(Limited Editionにした理由)
  • AFMFで原神120fpsで遊んでみたい
  • AIを扱う予定があんまりない(ZLUDA興味あり)
  • Radeonユーザーがまだまだ少なく使い勝手を試したかった

メモリ

メモリはCrucialのCrucial Pro Overclocking 32GB Kitを選択。

選んだ理由:

  • 光らないホワイトモデルかつ定格で5200で回るメモリが中々ない
  • 自社製造のメモリで安心
  • なんかすげーエロい

値段は普通のDDR5-5200 32GBモジュールから2倍ぐらい。高すぎるが致し方なし。

SSD

SSDはKIOXIAのEXCERIA G2 1TBを選択。サブSSDは流用なので割愛。

選んだ理由:

  • NVMeの速度は最低限で十分
  • 自社製造ののSSDで安心
  • KIOXIAの赤字がやべぇらしい

ファーム更新あったので忘れずにしておこう。

電源ユニット

電源はFSPのDAGGER PRO ATX3.0 850W Whiteを選択。

選んだ理由:

  • ケース内のグラボとの干渉や裏配線の都合でSFXの方が取り回しが良さそう
  • 見える位置に置くので白系
  • Radeonあんまり関係ない気がするけど一応AT3.0
  • FSPの電源を薦められた(相談に乗ってくれた方有難うございます)

初めてSFX電源買ったけど意味分からんぐらい小さくて軽い。

ケースファン

ケースファンはDEEPCOOLのFK120 PASTEL PINKを選択。

選んだ理由:

  • CPUクーラーと揃えたかった
  • 光らない、変に高くない

5個も買ったので一つぐらい初期不良出てもまぁ仕方ないかと思っていたが全部問題なく動いた。優秀。

ケース

ケースはJONSBOのZ20 Pink/Whiteを選択。

選んだ理由:

  • 今回組むPCの要その2
  • 小さめでアクリルではなく強化ガラス
  • ただただ見た目が好み過ぎる
  • ここでDEEPCOOLのケースを選んでしまうと展示品とほぼ変わらんPCが組み上がってしまう

ほんとはネジレスで側面開けられるケースとかいいなーって思ってたけど、このケースのビジュを見てそんな考えは吹き飛んだ。

あと、ThermaltakeのThe Tower 300のピンクモデルが日本に上陸してたら悩んでたかも。

OS

OSはMicrosoftのWindows11を選択。

ホントは買いたくないんだけどなー…
一つ前のPCからライセンス移行失敗したのでやむなく購入することに。くそ、互換性の問題がなければLinux使うのに!!!


組み立て

裏配線。

左の一部と上部分しか裏配線スペースがなく、SFX電源じゃなかったら収まりきらなかっただろうなと思う。

ベンチマーク

あんまりベンチでモノを見るのは好きではないのだが安定性確認も兼ねて。

Photo

所感・不具合など

フロントのUSBType-Cコネクタ

フロントのType-Cコネクタに何かしらを挿すと電源が落ちる不具合があった。

Twitter(自称X)で呟いたところ、

なんだか凄い人にアドバイスを頂いてしまった。

このアドバイス通りに設定したところ落ちなくなった。感謝。
というか、あるあるなのか…

ファンの向き

本来エアフローは下から上に、前から後ろにが基本的な考え方だとは思うが、グラボの排熱とケースファンの吸気がぶつかったらまずいのでは?と思ったので上から下にした。

ただ、やっぱり下から上のエアフローの方がいいようなので付け直した。正直効果があるかは分からん。

あと小型のケースあるあるで前面に電源を置く都合で前面にファンを置けない。これが一番温度に影響しそうなものだが。

フロントのオーディオジャック

カス。

静音性

意外と無い。

そもそも名古屋の夏が暑すぎるのもあると思うが、ちょっとCPUに負荷がかかると結構な勢いでファンが回る。そのうちUEFIで設定詰めたい。ついでにいい感じにCPUの電力制限もすれば静かになるかなー…。てかAK400じゃ微妙そうなのもある。

まぁ全面メッシュだし。あんまり期待してなかったので気にしなくても良さそう。

終わりに

妥協なくパーツを選んで組んだので本当に満足。

唯一あるとすればリファレンスのRadeonが欲しかったけど、今回のコンセプトに合わないのでしゃーなし。RDNA4のリファのデザインが良ければそれに合わせてもう一台生やそうかな?

以上。最後までお付き合い頂きありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です